プレリと野武士杯3-3
2013年4月30日 TCG全般 コメント (2)日曜はプレリ、月曜は野武士杯に参加してきました。
プレリは昼の回がイゼット。夜の回がオルゾフ。
イゼットは自分しかいなかったようで、迷路のクリアもままならズ。
オルゾフは、一回戦ギルド全勝で勇者カードもらえるか!?と思ったものの、
2回戦目でボロスに追い付かれ、3回戦目の直接対決で激戦の末に敗戦。
くやしいなぁ。2回戦目を引き分けず勝ってたら勇者カードもらえたかもしれない。オルゾフのみんなゴメン。
しかしまぁ、勇者カードや走者カードはいいね!
こういう記念品は嬉しい。今回のオルゾフ対ボロスみたいなプレイヤー個々の思い出が形として残るのは良いと思う。またやって欲しい。
続いて月曜祝日の野武士杯。
悩んだ挙げ句、カナスレで参加。
結果は3-3。
対ドレッジ戦で、もみ消しとトーモッドの使い方を間違えてなければ勝ててたかもしれない。対カナスレ戦も相手タルモをこちらのタルモで不用意にブロックしなければチャンスがあったかもしれない。
まだまだ練習量が足りてない。
しっかり学んだことを次に活かそう。
プレリは昼の回がイゼット。夜の回がオルゾフ。
イゼットは自分しかいなかったようで、迷路のクリアもままならズ。
オルゾフは、一回戦ギルド全勝で勇者カードもらえるか!?と思ったものの、
2回戦目でボロスに追い付かれ、3回戦目の直接対決で激戦の末に敗戦。
くやしいなぁ。2回戦目を引き分けず勝ってたら勇者カードもらえたかもしれない。オルゾフのみんなゴメン。
しかしまぁ、勇者カードや走者カードはいいね!
こういう記念品は嬉しい。今回のオルゾフ対ボロスみたいなプレイヤー個々の思い出が形として残るのは良いと思う。またやって欲しい。
続いて月曜祝日の野武士杯。
悩んだ挙げ句、カナスレで参加。
結果は3-3。
対ドレッジ戦で、もみ消しとトーモッドの使い方を間違えてなければ勝ててたかもしれない。対カナスレ戦も相手タルモをこちらのタルモで不用意にブロックしなければチャンスがあったかもしれない。
まだまだ練習量が足りてない。
しっかり学んだことを次に活かそう。
コメント
マジックたのしみましょ(●^o^●)