ヴィンテージ大練習会
2016年4月9日 Magic: The Gathering コメント (4)
今日は昼過ぎからひたすら練習してました。
たぶん15マッチくらいはやったと思う。
主に使ったのは罰火オース。
墓荒らしには勝てるんだけど、
メンターがやはり無理。
何かやり方を変える必要があるなぁ。
メンターに9割勝てる構成を考えたい。
たぶん15マッチくらいはやったと思う。
主に使ったのは罰火オース。
墓荒らしには勝てるんだけど、
メンターがやはり無理。
何かやり方を変える必要があるなぁ。
メンターに9割勝てる構成を考えたい。
コメント
メンターにはサルベージャーオースの方が勝ちやすいと感じています。
罰火も2点なので、メンターが落ちづらいです。
メタをメンターにしぼると、サルベージオースか、オムニオースの方が、ルートが2種類ありますので、対処しにくいです。ただ、罰火オースは墓荒らしなどに強そうなのでどうするかですね。
また、いくらでも練習にお付き合いします。
そうなんですよねー。回収できるから2発撃てば結構倒せると思ったのと、プレインズウォーカーも怖くなくなるので結構いけそうな気がしたのですが、実際やってみると、インスタントやカウンター構えられてなかなか倒せず、1ターンで一気に増えたトークンで殴られるので罰火の回転スピードで間に合わない感じです。
>shishamo
墓荒らしは罰火でどんどん焼けるのでかなり楽に勝てました。
オースは衰微されても素出しでいけるので。
サルベイジャーオースを再度検討しようかと思います。
>ハカイソウ
昨夜はお疲れ様でした。
オムニオースのオムニとショーテルは単体で機能しないカードなので、
8回戦とか長期戦の大会ではどこかで手詰まりしてしまうため、
あまり好きじゃないんですよね。
安定性考えると罰火オースかサルベイジャーオースかと思いますので
この辺を深掘りしていきます!