本日23日(火) はミント渋谷でレガシー大会
2013年4月23日 TCG全般 コメント (4)あるみたいなんで、出張から早く帰ってこれたら行く!
http://www.mint-cardbar.com/schedule/tcgevent-schedule.html
毎日どこかでレガシーの大会があればいいのに。
http://www.mint-cardbar.com/schedule/tcgevent-schedule.html
毎日どこかでレガシーの大会があればいいのに。
BIGMAGIC練習会
2013年4月19日 TCG全般 コメント (2)仕事早く終わって池袋ホビステ行ってみたんだけど、レガシー誰もいなくて悲しい結果に。
しょーがないんでBIGMAGIC行ってみたら、のぶさんたちが練習会やっててまぜてもらった。
やってて感じたのはまだまだ自分はプレイのスピードが遅いということ。
焦ってプレイしてミスも多かった。
もっと練習したら早くなるんだろうか。
MOの活用もお財布と相談しながら考えたいと思った。
もっともっと練習して強くなりたい(´ω`)
しょーがないんでBIGMAGIC行ってみたら、のぶさんたちが練習会やっててまぜてもらった。
やってて感じたのはまだまだ自分はプレイのスピードが遅いということ。
焦ってプレイしてミスも多かった。
もっと練習したら早くなるんだろうか。
MOの活用もお財布と相談しながら考えたいと思った。
もっともっと練習して強くなりたい(´ω`)
昨日に続き今日も晴れる屋3-0!
2013年4月19日 TCG全般 コメント (2)昨夜のモダンの3-0に続いて、今日の晴れる屋木曜レガシーも3-0!
ラッキーが続くにもほどがある!
使用デッキはエルフ。
以下簡易で。
R1 エルフ ○○
いきなり同型対決。
こちらが先に共生虫と幻想家が揃って勝ち。
サイド後も先に自然の秩序出して勝ち。
運ゲーや。
R2 カナスレ(Rockeyさん) ○○
1戦目は相手にカウンターが無くて、8マナでベヒモス素出しで勝ち。
サイド後は相手が土地事故になって、タルモも衰微で除去して勝ち。
R3 ショーテル ○○
相手スニーク着地するも調和スリヴァーで割ってそのまま押し切って勝ち。
サイド後は垣間見る自然2枚でコンボが始まって勝ち。
Oシマさんも晴れる屋土曜日優勝したし、
朕さんもAMC入賞したし、
なんか3人とも最近勝ててきた感じ。
ラッキーが続くにもほどがある!
使用デッキはエルフ。
以下簡易で。
R1 エルフ ○○
いきなり同型対決。
こちらが先に共生虫と幻想家が揃って勝ち。
サイド後も先に自然の秩序出して勝ち。
運ゲーや。
R2 カナスレ(Rockeyさん) ○○
1戦目は相手にカウンターが無くて、8マナでベヒモス素出しで勝ち。
サイド後は相手が土地事故になって、タルモも衰微で除去して勝ち。
R3 ショーテル ○○
相手スニーク着地するも調和スリヴァーで割ってそのまま押し切って勝ち。
サイド後は垣間見る自然2枚でコンボが始まって勝ち。
Oシマさんも晴れる屋土曜日優勝したし、
朕さんもAMC入賞したし、
なんか3人とも最近勝ててきた感じ。
赤緑トロンで参戦。
Round1 トリコロール
カウンター連打され、相手クリーチャー並ぶも忘却石でさらって攻めて勝ち。
Round2 ドレッジ
相手コンボ決まらずワームとぐろエンジンで殴って勝ち。
Round3 リアニメイト
一戦目オブゼダートが墓地から出てきて、削られ、こちらライフ2でエムラクール召喚までいくも、相手のターンでオブゼダートが出て負け。
二戦目、三戦目は檻が1ターン目に出て勝ち。
ということで、初のモダン3-0!(°∀°)
引きがラッキーだっただけな気もするけど、まあよしとしやう。
Round1 トリコロール
カウンター連打され、相手クリーチャー並ぶも忘却石でさらって攻めて勝ち。
Round2 ドレッジ
相手コンボ決まらずワームとぐろエンジンで殴って勝ち。
Round3 リアニメイト
一戦目オブゼダートが墓地から出てきて、削られ、こちらライフ2でエムラクール召喚までいくも、相手のターンでオブゼダートが出て負け。
二戦目、三戦目は檻が1ターン目に出て勝ち。
ということで、初のモダン3-0!(°∀°)
引きがラッキーだっただけな気もするけど、まあよしとしやう。
デッキはカナスレ。
R1 スタイフルノート
○×○
負けた試合はトロピカルアイランド引けず、古えの遺恨フラッシュバックできず、2体目のドレッドノートに殴り殺された。
R2エルフ
○○
メインは相手死儀礼こちらタルモでそこそこ墓地が溜まってる状態で、悩んだ末にstandstill。お互い手が止まり、少しずつ相手のライフをタルモで削るうちにこちらの手札が充実して勝ち。運が良かった?
サイド後はRoughがキレイに決まって時間稼いで勝ち。
初めて鬼に勝ってパックもらった。
R3バント
××
メインは相手のライフを1まで追い詰めるも終盤土地しか引かず負け。
サイド後はソープロを外科的するも、相手の外科的でタルモ指定され、残るタルモは場の1枚という状態で相手の場にマングース×3、タルモ×1と並んで負け。
R1 スタイフルノート
○×○
負けた試合はトロピカルアイランド引けず、古えの遺恨フラッシュバックできず、2体目のドレッドノートに殴り殺された。
R2エルフ
○○
メインは相手死儀礼こちらタルモでそこそこ墓地が溜まってる状態で、悩んだ末にstandstill。お互い手が止まり、少しずつ相手のライフをタルモで削るうちにこちらの手札が充実して勝ち。運が良かった?
サイド後はRoughがキレイに決まって時間稼いで勝ち。
初めて鬼に勝ってパックもらった。
R3バント
××
メインは相手のライフを1まで追い詰めるも終盤土地しか引かず負け。
サイド後はソープロを外科的するも、相手の外科的でタルモ指定され、残るタルモは場の1枚という状態で相手の場にマングース×3、タルモ×1と並んで負け。
まだまだモダンの戦い方が身に付いてない感じ。
でも知らないカード一つ一つに驚けて今一番楽しいかも。
なんか全体の半数くらいが赤緑トロンだった(笑)
でも知らないカード一つ一つに驚けて今一番楽しいかも。
なんか全体の半数くらいが赤緑トロンだった(笑)
モダンマスターズ第3弾!?
2013年4月9日 TCG全般 コメント (2)今は主にレガシーで遊んでいます。主戦場は晴れる屋です。
去年の夏頃からなので、やりはじめてから10カ月くらいでしょうか。
最初は資産も無く、比較的安いベルチャーで始めましたが、少しずつカードを買い、お店の常連のみんなにアドバイスをもらって今に至ります。
知らないデッキと当たったらそのデッキタイプの名前を教えてもらい、ダミーカードで練習用のデッキを作って回してきました。そんなダミーデッキも15個くらい作りました。そのおかげで、知らなくて負けるということは無くなってきました。
今の課題はミスを無くすこととテクニックを磨くこと、資産上使えるデッキの選択肢を増やすことでしょうか。
とりあえずの目標は、土曜日のレガシーで優勝すること。
いつかここで、その報告がでたらいいなぁと思います!
去年の夏頃からなので、やりはじめてから10カ月くらいでしょうか。
最初は資産も無く、比較的安いベルチャーで始めましたが、少しずつカードを買い、お店の常連のみんなにアドバイスをもらって今に至ります。
知らないデッキと当たったらそのデッキタイプの名前を教えてもらい、ダミーカードで練習用のデッキを作って回してきました。そんなダミーデッキも15個くらい作りました。そのおかげで、知らなくて負けるということは無くなってきました。
今の課題はミスを無くすこととテクニックを磨くこと、資産上使えるデッキの選択肢を増やすことでしょうか。
とりあえずの目標は、土曜日のレガシーで優勝すること。
いつかここで、その報告がでたらいいなぁと思います!